★先行販売★【限定4セット】新着エマニュエル・ルジェ 2023年ブルゴーニュ・アリゴテ セット
★先行販売★【限定4セット】新着エマニュエル・ルジェ 2023年ブルゴーニュ・アリゴテ セット
¥11,770
※この商品は、最短で7月31日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥50,001以上のご注文で国内送料が無料になります。
※こちらは先行でのご案内となりますので、ワインの写真は入荷後にアップします。
※出荷は29日(火)からとなります。
最新ヴィンテージとなるエマニュエル・ルジェの2023年ブルゴーニュ・アリゴテと、エマニュエル ルジェ氏の次男ギョーム ルジェ氏が手掛けるドメーヌ・ド・ヴェルニュスのセットです。
直近のフィネス試飲会で試飲をしましたが、2022年・2023年は共に素晴らしいクオリティのワインになっており、特に2023年は偉大なヴィンテージと今後伝えられていく可能性があると思わせてくれるほどの仕上がりです。
2024年の収穫量を考えると、是非とも確保しておくべきワインかと思います。
◆2023年 ブルゴーニュ・アリゴテ エマニュエル・ルジェ ¥5,940(税込)
アリゴテ種100%。ヴォーヌ ロマネ村に位置する「Sous la Velle(スー ラ ヴェル)」という区画とフラジェ エシェゾー村に隣接するジリィ レ シトー村にある「Les Genevrays(レ ジュヌヴレイ)」という粘土泥灰質土壌の区画に広さ0.42haほどの畑があり、樹齢は約50年になります。醸造方法は上記のオート コート ド ボーヌと同じですが、こちらは樽を使わずにステンレスタンクのみで熟成させています。品種独特の果実味と酸味が良く表現されていて鉱物的なミネラルもたっぷり感じられ、飲み心地が良くスッキリしていながらも厚みのあるワインです。
◆2022年 レニエ ドメーヌ・ド・ヴェルニュス ¥5,830(税込)
ボージョレ地区でも南に位置するAOPレニエの「Vernus(ヴェルナス)」という区画の葡萄を使用。標高約365mの丘の中腹にある東向きの畑で広さは約2.7ha、花崗岩土壌に平均樹齢40年の樹が植えられています。グリオットなどの酸味の強いサクランボやチョコレートの香り、果実味がとてもジューシーでフローラルかつスパイシーな分かりやすい味わいで比較的早くから飲めるタイプです。
※出荷は29日(火)からとなります。
最新ヴィンテージとなるエマニュエル・ルジェの2023年ブルゴーニュ・アリゴテと、エマニュエル ルジェ氏の次男ギョーム ルジェ氏が手掛けるドメーヌ・ド・ヴェルニュスのセットです。
直近のフィネス試飲会で試飲をしましたが、2022年・2023年は共に素晴らしいクオリティのワインになっており、特に2023年は偉大なヴィンテージと今後伝えられていく可能性があると思わせてくれるほどの仕上がりです。
2024年の収穫量を考えると、是非とも確保しておくべきワインかと思います。
◆2023年 ブルゴーニュ・アリゴテ エマニュエル・ルジェ ¥5,940(税込)
アリゴテ種100%。ヴォーヌ ロマネ村に位置する「Sous la Velle(スー ラ ヴェル)」という区画とフラジェ エシェゾー村に隣接するジリィ レ シトー村にある「Les Genevrays(レ ジュヌヴレイ)」という粘土泥灰質土壌の区画に広さ0.42haほどの畑があり、樹齢は約50年になります。醸造方法は上記のオート コート ド ボーヌと同じですが、こちらは樽を使わずにステンレスタンクのみで熟成させています。品種独特の果実味と酸味が良く表現されていて鉱物的なミネラルもたっぷり感じられ、飲み心地が良くスッキリしていながらも厚みのあるワインです。
◆2022年 レニエ ドメーヌ・ド・ヴェルニュス ¥5,830(税込)
ボージョレ地区でも南に位置するAOPレニエの「Vernus(ヴェルナス)」という区画の葡萄を使用。標高約365mの丘の中腹にある東向きの畑で広さは約2.7ha、花崗岩土壌に平均樹齢40年の樹が植えられています。グリオットなどの酸味の強いサクランボやチョコレートの香り、果実味がとてもジューシーでフローラルかつスパイシーな分かりやすい味わいで比較的早くから飲めるタイプです。